百貨店内を黒板アートで装飾

①小田急百貨店町田店と桜美林大学。
②学生の有志8人が大型の黒板アートを製作。
③卒業、入学など春シーズンに合わせたアートと
 関連する商品を組み合わせを店内6カ所で展示。

町田店開店40周年記念。
製作過程のひとつもプロモーションにもなり、
最近、広告に用いられるケースが多い黒板アート。

今回のように地元の学生とコラボし、
それもテーマが、学生にまつわるイベント。

違和感なくイメージできる点もいいですね。

幼稚園が園児募集の広告を
園児に描いてもらうのは、さすがに少し無理かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  2. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  3. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  4. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  5. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  6. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  7. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  1. 夜の動物園で待ってるよ〜

  2. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  3. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  4. 駅の壁からカバのタロー

  5. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  6. クルマのお店にキリンの親子

  7. 巨大な顔 梅田地下街に出現

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」