百貨店内を黒板アートで装飾

①小田急百貨店町田店と桜美林大学。
②学生の有志8人が大型の黒板アートを製作。
③卒業、入学など春シーズンに合わせたアートと
 関連する商品を組み合わせを店内6カ所で展示。

町田店開店40周年記念。
製作過程のひとつもプロモーションにもなり、
最近、広告に用いられるケースが多い黒板アート。

今回のように地元の学生とコラボし、
それもテーマが、学生にまつわるイベント。

違和感なくイメージできる点もいいですね。

幼稚園が園児募集の広告を
園児に描いてもらうのは、さすがに少し無理かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分のキーでもベンツに乗れる

  2. 花文字ならぬ花プリウス

  3. 横になっても青柳ういろう

  4. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  5. ワンショットで決めろ

  6. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  7. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  1. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  2. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  3. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  4. LED版のモグラ叩きゲーム

  5. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  6. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  7. 見えない歴史が現れる

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」