百貨店内を黒板アートで装飾

①小田急百貨店町田店と桜美林大学。
②学生の有志8人が大型の黒板アートを製作。
③卒業、入学など春シーズンに合わせたアートと
 関連する商品を組み合わせを店内6カ所で展示。

町田店開店40周年記念。
製作過程のひとつもプロモーションにもなり、
最近、広告に用いられるケースが多い黒板アート。

今回のように地元の学生とコラボし、
それもテーマが、学生にまつわるイベント。

違和感なくイメージできる点もいいですね。

幼稚園が園児募集の広告を
園児に描いてもらうのは、さすがに少し無理かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. AR dance

  2. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  3. 座ったらそこはスキー場

  4. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  5. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  6. あなたもイケメンに うちわで変身

  7. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  1. パウダールームにミラーボール

  2. サンタクロース型の自動販売機

  3. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  4. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  5. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  6. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  7. ビールを冷やす雑誌広告

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」