百貨店内を黒板アートで装飾

①小田急百貨店町田店と桜美林大学。
②学生の有志8人が大型の黒板アートを製作。
③卒業、入学など春シーズンに合わせたアートと
 関連する商品を組み合わせを店内6カ所で展示。

町田店開店40周年記念。
製作過程のひとつもプロモーションにもなり、
最近、広告に用いられるケースが多い黒板アート。

今回のように地元の学生とコラボし、
それもテーマが、学生にまつわるイベント。

違和感なくイメージできる点もいいですね。

幼稚園が園児募集の広告を
園児に描いてもらうのは、さすがに少し無理かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  2. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  3. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  4. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  5. 自撮り写真がプリントされる看板

  6. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  7. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  1. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  2. 京都へまた来ておくれやす〜

  3. 車両内にQR図書館

  4. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  5. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  6. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  7. バス待ちのカップルには白馬の馬車

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目