百貨店内を黒板アートで装飾

①小田急百貨店町田店と桜美林大学。
②学生の有志8人が大型の黒板アートを製作。
③卒業、入学など春シーズンに合わせたアートと
 関連する商品を組み合わせを店内6カ所で展示。

町田店開店40周年記念。
製作過程のひとつもプロモーションにもなり、
最近、広告に用いられるケースが多い黒板アート。

今回のように地元の学生とコラボし、
それもテーマが、学生にまつわるイベント。

違和感なくイメージできる点もいいですね。

幼稚園が園児募集の広告を
園児に描いてもらうのは、さすがに少し無理かな!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  2. ひげを抜いたらバラの花

  3. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  4. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  5. 名古屋の人は金色がお好き!?

  6. 一番早く眠るのは誰?

  7. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  1. 中から外が丸見えのトイレ

  2. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  3. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  4. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  5. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  6. あれっ、自分は映らないの?

  7. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」