夜間だけ文字が見える看板

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
 24時間営業の告知。
②道路沿いにある看板。
 文字とロゴ部分のみ、反射材(リフレクター)。
③夜間、クルマのライトが当たると
 文字が見える。

夜間も明るい街なかでは、難しいですが、

暗い郊外なら、
インパクトのある訴求効果も見込めそうですね。
少し驚きもありますもんね。

それに、
照明を使わないので、ちょっとエコですよね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=cAKPaDcq0_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 笑って楽しむピンボール

  2. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  3. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  4. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  5. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  6. 名前がコカ・コーラのロゴに

  7. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  1. プリズムと太陽光のマジック

  2. 巨大な「アムステルダム」

  3. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  4. 自分のアバターがゲームに挑戦

  5. 巨大なひげ剃り

  6. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  7. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」