巨大な黒板メニュー

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
②店舗そばの看板が巨大な黒板メニューに変身。
 (詳細は不明)

普通、見かける黒板メニューの看板って、
店舗の玄関先にある小さなものや、
店内の壁面にまるで黒板のようなものですが、

この事例は、屋外の看板がそのまま。

もし、普段に気にも止めなかった屋外の看板が
突如、黒板アートに変身したら、
驚きあり、珍しさもあり。目立つかもしれませんね。

今なら、その製作工程を動画に撮り、
サイトへアップ…なんて、流れも演出できそうですね。

コメダとかいかがでしょうか?
黒板アートで、シロノワールとか…。

参照元:https://vimeo.com/65629885

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  2. 座席は詰めてスワローズ

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  5. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  6. 巨大なステレオ

  7. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  1. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  2. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  3. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  4. ボルトもビックリな早割

  5. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  6. ゴールキック決まるかな〜

  7. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」