常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

①自動車メーカー2社。
②ヘッドライトがカーブに沿って動き
 見やすいですよ…との品質を訴求。

トリックアートのひとつ。

仕掛けは、
逆遠近錯視(Reverse Perspective)。

その不思議さに思わず、
なになに!?となり、引き込まれてしまいます。

以前、協力会社さんと
神社の鳥居を題材にサンプルを作りましたが

どこまでも続く鳥居、
まるで、伏見稲荷の鳥居のようででした。

同様の仕掛け、
結婚式場のプロモーションにいかがでしょうか?

ウネウネするバージンロードとか。
(人生、いろいろあるけどハッピーだよ〜!)

【レクサス(日本 看板)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=K9Wfe5skpA0

【フォード(アメリカ ポスター)】

参照元:https://vimeo.com/170621889

同じ仕組みです。

なお、『TrickArt(トリックアート)』とは、
株式会社エス・デーの登録商標です。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  2. 中から外が丸見えのトイレ

  3. マジシャンになれる看板

  4. どっチキンにする??

  5. キラキラになれる360度ぐるり写真

  6. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  7. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  1. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  2. エンジンの構造を解き明かすAR

  3. 降りることができないエスカレーター

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. 街の未来をジオラマに映写

  6. ウォーターカーテン

  7. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居