ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

①部屋の出入口。
 出入口上部にはギターを
 ドアの上部にはピックを設置。
②ドアを開けたら
 ギターがジャガジャーン〜🎶

詳細はわかりませんが、オモシロいですよね。

昭和の純喫茶のようなお店によくある
カランコロンカラ〜ンって鳴る玄関のベル。
あの感じですよね〜。

指向性スピーカー、振動スピーカーなどを使った
音でのサプライズな仕掛けはありますが、

予期せぬタイミングで
それも手軽に…って点もこの事例いいですね。

音楽教室の玄関にいかがでしょうか?
遊び心があっていいかも。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=1cK3NjFmxko

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 逆さまに反り返ってるクルマ

  2. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  3. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  4. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  5. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  6. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  7. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  1. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  2. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  3. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  4. 駅の壁からカバのタロー

  5. ボルトもビックリな早割

  6. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  7. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」