スマホの充電ができる休憩スペース

①松坂屋名古屋店。(愛知県 百貨店)
②店内にあるちょっと休めるスペース。
③コンセントもありスマホの充電ができる。

最近、商業施設では普通になりましたね。
エスカレーター脇に休憩スペース。

快適性を高めつつ、滞在時間を長くしたい。
一挙両得のアイデア。

アイデア次第で
そこもプロモーションの場に変身できそうです。

ポイントは、
「充電する」=「エネルギーをもらう」
…ってことに置き換えることかも。

【エナジードリンク・飲料メーカー向け
 /vitaminwater】

【献血運動】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テニスっぽいモグラたたき

  2. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  3. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  4. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  5. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  6. 立つんだ熊本ジョー

  7. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  1. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  2. おいしい水と涼しさをお届け

  3. 空港の緑地帯に巨大な広告

  4. 世界初 VR入学式

  5. 流れ星に願いを

  6. 手前みそですが 美味しいミソです。

  7. 座席は詰めてスワローズ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に