ドキドキなシルエットも!? 影絵

子どもの時だれでも遊んだ影絵。
その影絵を使った事例を4つ。

カップル向きの事例も。

【空間演出】

【パナソニック】
①ブランディング。
②看板中央部に影絵用の造作。
③夜になると下部より光が当たり影絵が出現。

【大関】
①甘酒カップ詰めのパッケージ。
②パッケージの裏面を切り取り、
スマホのライトで影絵を楽しむ。

【デンフィス】
①デンティス(歯みがき)
②ブース内でキスするとシルエットが映る。
③記念写真プレゼント付き。
 リアルな影絵。「恋するハミガキ」にピッタリ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TgYM73DqopE#t=77

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  2. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  3. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  4. Amazonトレイン

  5. マジシャンになれる看板

  6. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  7. スーパーでミュージカル

  1. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  2. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  3. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  4. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  5. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  6. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  7. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」