ドキドキなシルエットも!? 影絵

子どもの時だれでも遊んだ影絵。
その影絵を使った事例を4つ。

カップル向きの事例も。

【空間演出】

【パナソニック】
①ブランディング。
②看板中央部に影絵用の造作。
③夜になると下部より光が当たり影絵が出現。

【大関】
①甘酒カップ詰めのパッケージ。
②パッケージの裏面を切り取り、
スマホのライトで影絵を楽しむ。

【デンフィス】
①デンティス(歯みがき)
②ブース内でキスするとシルエットが映る。
③記念写真プレゼント付き。
 リアルな影絵。「恋するハミガキ」にピッタリ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TgYM73DqopE#t=77

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  2. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  3. オーケストラの指揮者はあなた

  4. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  5. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  6. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  7. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  1. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  2. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  3. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  4. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  5. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  6. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  7. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」