ドキドキなシルエットも!? 影絵

子どもの時だれでも遊んだ影絵。
その影絵を使った事例を4つ。

カップル向きの事例も。

【空間演出】

【パナソニック】
①ブランディング。
②看板中央部に影絵用の造作。
③夜になると下部より光が当たり影絵が出現。

【大関】
①甘酒カップ詰めのパッケージ。
②パッケージの裏面を切り取り、
スマホのライトで影絵を楽しむ。

【デンフィス】
①デンティス(歯みがき)
②ブース内でキスするとシルエットが映る。
③記念写真プレゼント付き。
 リアルな影絵。「恋するハミガキ」にピッタリ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TgYM73DqopE#t=77

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  2. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  3. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  4. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  5. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  6. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  7. 十戒のようなショーウィンドウ

  1. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  2. いろんな街の音が聴こえる看板

  3. サンタクロース型の自動販売機

  4. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  5. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  6. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  7. 「あなたの心はお見通し」な看板

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」