ドキドキなシルエットも!? 影絵

子どもの時だれでも遊んだ影絵。
その影絵を使った事例を4つ。

カップル向きの事例も。

【空間演出】

【パナソニック】
①ブランディング。
②看板中央部に影絵用の造作。
③夜になると下部より光が当たり影絵が出現。

【大関】
①甘酒カップ詰めのパッケージ。
②パッケージの裏面を切り取り、
スマホのライトで影絵を楽しむ。

【デンフィス】
①デンティス(歯みがき)
②ブース内でキスするとシルエットが映る。
③記念写真プレゼント付き。
 リアルな影絵。「恋するハミガキ」にピッタリ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TgYM73DqopE#t=77

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホの充電もできる巨大なお花

  2. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  3. 音楽を奏でる水道の蛇口

  4. 天井をご覧ください クルマがございます

  5. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  6. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  7. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  1. どうしても目が合う喪黒福造

  2. 大きくなる前にガンに気づいて

  3. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  4. み〜んなサクラ咲きますように

  5. このバッグは革のこの部分を使っています

  6. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  7. 座ったらそこはスキー場

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」