黒ビールを注ぐと現れるQRコード

①ビールメーカーのギネス。
②黒ビールをグラスに注ぐと
 グラスに印刷されたQRコードが出現。
③QRをスマホで読み、サイトへ。

飲みながら、スマホ片手にネットへ…って
使用イメージが想像しやすいですね。

地方の街がシティプロモーション目的で
QRコード付きのグラスを製作し
都会の居酒屋に配布し使ってもらう…とか!?

飲みながら、田舎談義に盛り上がりそうな…
いかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  2. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  3. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  4. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  5. iPadからビール

  6. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  7. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  1. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  2. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  3. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  4. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  5. Wi-Fi Poster

  6. お出迎えは伊達政宗

  7. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ