黒ビールを注ぐと現れるQRコード

①ビールメーカーのギネス。
②黒ビールをグラスに注ぐと
 グラスに印刷されたQRコードが出現。
③QRをスマホで読み、サイトへ。

飲みながら、スマホ片手にネットへ…って
使用イメージが想像しやすいですね。

地方の街がシティプロモーション目的で
QRコード付きのグラスを製作し
都会の居酒屋に配布し使ってもらう…とか!?

飲みながら、田舎談義に盛り上がりそうな…
いかがでしょうか?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 夜の動物園で待ってるよ〜

  2. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  3. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  4. クルマの綱渡り

  5. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  6. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  7. ビッグなカメラ

  1. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  2. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  3. ライバル店の前でお店開き

  4. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  5. 笑って楽しむピンボール

  6. LED版のモグラ叩きゲーム

  7. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ