走る水ようかんカー

①神戸物産(兵庫県 業務用スーパー)
②自社商品を形どった
 巨大な「水ようかん」を載せた宣伝カー。

ベース車両となった
自動車メーカー(日産リーフ)の
Twitterおよびfacebookにも掲載。

その見た目に釘付けされそうです。
思わず、写真→SNSへとなりそうですね。

ちなみに「水ようかん」、
夜になるとライトアップもされるとのこと。

いつでも、どこでも
インパクトあること間違いなしですね。

都心で見かける「Red Bull MINI」と
なーんとなく似ていますね。

【製作秘話】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  2. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  3. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  4. 大雪の日には4WDが大活躍

  5. 街なかを走るスコアボード

  6. 全身日焼け止めになれるすべり台

  7. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  1. 「福」が大きくなった駅名看板

  2. あなたも私も みんなマスク姿

  3. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  4. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  5. 氷でできた巨大な自販機

  6. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  7. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に