走る水ようかんカー

①神戸物産(兵庫県 業務用スーパー)
②自社商品を形どった
 巨大な「水ようかん」を載せた宣伝カー。

ベース車両となった
自動車メーカー(日産リーフ)の
Twitterおよびfacebookにも掲載。

その見た目に釘付けされそうです。
思わず、写真→SNSへとなりそうですね。

ちなみに「水ようかん」、
夜になるとライトアップもされるとのこと。

いつでも、どこでも
インパクトあること間違いなしですね。

都心で見かける「Red Bull MINI」と
なーんとなく似ていますね。

【製作秘話】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  2. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  3. 近未来的なサッカーの試合

  4. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  5. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  6. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  7. 空港に大きなルーレット

  1. 大きくなりすぎた風船ガム

  2. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  3. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  4. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  5. クルマのように頑丈なポスター

  6. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  7. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア