走る水ようかんカー

①神戸物産(兵庫県 業務用スーパー)
②自社商品を形どった
 巨大な「水ようかん」を載せた宣伝カー。

ベース車両となった
自動車メーカー(日産リーフ)の
Twitterおよびfacebookにも掲載。

その見た目に釘付けされそうです。
思わず、写真→SNSへとなりそうですね。

ちなみに「水ようかん」、
夜になるとライトアップもされるとのこと。

いつでも、どこでも
インパクトあること間違いなしですね。

都心で見かける「Red Bull MINI」と
なーんとなく似ていますね。

【製作秘話】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分のクルマがミニカーに変身

  2. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  3. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  4. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  5. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  6. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  7. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  1. 巨大な黒板メニュー

  2. 思わせぶりなショーウィンドウ

  3. クルクル回すと虹色に変化するLED

  4. スマホで簡単ホログラム

  5. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  6. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  7. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目