走る水ようかんカー

①神戸物産(兵庫県 業務用スーパー)
②自社商品を形どった
 巨大な「水ようかん」を載せた宣伝カー。

ベース車両となった
自動車メーカー(日産リーフ)の
Twitterおよびfacebookにも掲載。

その見た目に釘付けされそうです。
思わず、写真→SNSへとなりそうですね。

ちなみに「水ようかん」、
夜になるとライトアップもされるとのこと。

いつでも、どこでも
インパクトあること間違いなしですね。

都心で見かける「Red Bull MINI」と
なーんとなく似ていますね。

【製作秘話】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  2. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  3. デジタルの地球儀をぐるぐる

  4. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  5. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  6. 窓ガラスがスピーカーに変身

  7. あのお店の紙袋がお財布に変身

  1. 知ってる? おも白井(しろい)市

  2. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  3. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  4. 頼りがいのあるクルマ

  5. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  6. 道頓堀川が回転寿司に変身

  7. 図書館ではお静かに 電気自動車も

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」