走る水ようかんカー

①神戸物産(兵庫県 業務用スーパー)
②自社商品を形どった
 巨大な「水ようかん」を載せた宣伝カー。

ベース車両となった
自動車メーカー(日産リーフ)の
Twitterおよびfacebookにも掲載。

その見た目に釘付けされそうです。
思わず、写真→SNSへとなりそうですね。

ちなみに「水ようかん」、
夜になるとライトアップもされるとのこと。

いつでも、どこでも
インパクトあること間違いなしですね。

都心で見かける「Red Bull MINI」と
なーんとなく似ていますね。

【製作秘話】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  2. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  3. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  4. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  5. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  6. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  7. ヤッホーーー やまびこがする看板

  1. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  2. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  3. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  4. 猫の食いつきがいいDM

  5. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  6. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  7. びよ〜〜〜んと伸びる像

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」