あなたもいっしょに座りませんか

ちょっと変わってて、
思わず、写真を撮りたくなるような
ベンチの事例を集めてみました。

1つは、キャラクターが座ってるベンチ。

企業が、自治体が、
店頭に、イベント会場に、公園に…いろいろ設置。

もう1つは、
その作り方(素材)がオモシロいベンチ。

こういう使い方、リサイクルだよね〜って
思ってしまいます。

どれもが、
座るというベンチ本来の役割に加え、

そのオモシロさから、
フォトスポットとして、写メ→SNSへの流れや
話題作りとしての役割も期待できそうですね。

◎キャラクター系

【①ケンタッキーフライドチキン(外食)】

【②NHK・チコちゃん(番組キャラクター)】

【③熊本県・くまモン】

【④愛知県岡崎市・オカザえもん】

◎素材系(スノボー・スケボー)

【①東京都・スポーツ用品店前】

【②ドイツ】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  2. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  5. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  6. 手前みそですが 美味しいミソです。

  7. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  1. 水に強い腕時計

  2. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  3. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  4. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  5. トレーニングができる看板

  6. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  7. あなたも私も みんなマスク姿

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」