冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

①新型コロナ対策の外出自粛要請下。
②丸モ高木陶器(岐阜県 食器販売)
③開発した「牛乳スマイルグラス」
④約17℃以下にになると色が変化する塗料で
 容器にパンダをデザイン。

学校の休校などで
牛乳の消費が落ち込むなか、

「自宅で子どもに楽しく牛乳を飲んでもらいたい」と
企画開発したそうです。

牛乳の白を生かし、パンダが現れるって
親子の会話も弾みそうですね。

参照元:https://youtu.be/I8MN43LK__I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まくのは餅じゃなくてカニ

  2. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  3. 横になっても青柳ういろう

  4. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  5. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  6. 水に強い腕時計

  7. シブヤの波を乗りこなせ

  1. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  2. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  3. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  4. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  5. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  6. プチプチしたくなるビールの広告

  7. 超特化型の街ジャック

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」