冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

①新型コロナ対策の外出自粛要請下。
②丸モ高木陶器(岐阜県 食器販売)
③開発した「牛乳スマイルグラス」
④約17℃以下にになると色が変化する塗料で
 容器にパンダをデザイン。

学校の休校などで
牛乳の消費が落ち込むなか、

「自宅で子どもに楽しく牛乳を飲んでもらいたい」と
企画開発したそうです。

牛乳の白を生かし、パンダが現れるって
親子の会話も弾みそうですね。

参照元:https://youtu.be/I8MN43LK__I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  2. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  3. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  4. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  5. あのクルマかな…!?

  6. 見えない電波をLEDで可視化

  7. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  1. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  2. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  3. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  4. ヘリコプターで自動車お届け

  5. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  6. あのブランドも!? ペーパークラフト

  7. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」