冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

①新型コロナ対策の外出自粛要請下。
②丸モ高木陶器(岐阜県 食器販売)
③開発した「牛乳スマイルグラス」
④約17℃以下にになると色が変化する塗料で
 容器にパンダをデザイン。

学校の休校などで
牛乳の消費が落ち込むなか、

「自宅で子どもに楽しく牛乳を飲んでもらいたい」と
企画開発したそうです。

牛乳の白を生かし、パンダが現れるって
親子の会話も弾みそうですね。

参照元:https://youtu.be/I8MN43LK__I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅もまるごとジーンズ

  2. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  3. ピアノになった階段

  4. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  5. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  6. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  7. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  1. セールスポイントは新鮮さ

  2. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  3. パウダールームにミラーボール

  4. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  5. 会場へ行く前に VRで事前確認

  6. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  7. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」