注意喚起はエヴァ風に演出

注意喚起はエヴァ風に演出。

使う文字は、明朝体・黒、白、赤の3色。
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」風の演出は
目にも止まりやすく、訴求力ありますね。

そのような事例を下記2つ。

【①たかしん興業(岩手県花巻市 建設会社)】
 工事現場に設置する看板をアレンジ。
 ここは工事現場です…との周囲へ対する
 注意喚起を促す目的。

【②福岡県】
 新型コロナ対策(2021)。外出自粛を要請を
 福岡市内のデジタルサイネージで訴求。

参照元:https://youtu.be/e6Vf0GXxNa4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  2. 街なかに雪のゲレンデ

  3. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  4. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  5. 5、4、3、2、1、登場!

  6. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  7. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  1. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  2. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  3. 水に強い腕時計

  4. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  5. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  6. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  7. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」