電気自動車に変身したドラえもん

①小学館集英社プロダクション(日本)
②ビル1階に
 ドラえもんをあしらった電気自動車。

パッと見て、あっ、ドラえもん!ですよね。
すかさず写真を撮っちゃいました。

驚いたのが、
ナンバーもあり、公道走行もOK。

この車で、街を走ったら目立ちそうですね。

幼稚園の子ども向けの交通安全教室などに
警察といっしょのイベントとか、良さそうですね。
子どもウケ、間違いなし!

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  2. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  3. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  4. 春っぽく 季節感あるベンチ

  5. 知ってる? おも白井(しろい)市

  6. 電車乗り場がルーレットに変身

  7. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  1. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  2. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  3. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  4. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  5. 踊りながら弾くピアノ

  6. おみくじ 振るのはスマホ

  7. キラキラになれる360度ぐるり写真

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」