電気自動車に変身したドラえもん

①小学館集英社プロダクション(日本)
②ビル1階に
 ドラえもんをあしらった電気自動車。

パッと見て、あっ、ドラえもん!ですよね。
すかさず写真を撮っちゃいました。

驚いたのが、
ナンバーもあり、公道走行もOK。

この車で、街を走ったら目立ちそうですね。

幼稚園の子ども向けの交通安全教室などに
警察といっしょのイベントとか、良さそうですね。
子どもウケ、間違いなし!

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  2. 4DXシアターで新車の試乗体験

  3. 京都へまた来ておくれやす〜

  4. イベント演出にも LED付きの階段

  5. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  6. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  7. 着いたり消えたり 光るシーソー

  1. テニス教室の看板はテニスボール

  2. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  5. 世界一大きいクーポン

  6. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  7. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」