おみくじ 振るのはスマホ

①嗇色園黄大仙祠(香港 寺院)。
②たぶん…観光PR。
③地下鉄駅構内。
 液晶ディスプレイ付きの大型の壁面広告。
④そこには「QRコード」があり、
スマホで読み込むと、おみくじに変身。
⑤スマホを振り振りすると、結果は…!?

手軽に楽しめるデジタルなおみくじ。

スマホを振り振りって動作も
本来のおみくじと変わらず、楽しめるポイントですね。

大吉、中吉…結果により、
リアルで何かおまけがあると、より盛り上がりそうです。

初詣のPRに、受験生の応援PRにいかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/SpOqQLwdQCc

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おいしい水と涼しさをお届け

  2. 見えない電波をLEDで可視化

  3. カラフルなカラーコーン

  4. 日焼けにご注意

  5. テーブルのカメラで ハイチーズ

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  1. 世界一底が深いゴミ箱

  2. タコもゴルフボールも 回転する看板

  3. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  4. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  5. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  6. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  7. 朝日から巨人がニョキ〜

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居