おみくじ 振るのはスマホ

①嗇色園黄大仙祠(香港 寺院)。
②たぶん…観光PR。
③地下鉄駅構内。
 液晶ディスプレイ付きの大型の壁面広告。
④そこには「QRコード」があり、
スマホで読み込むと、おみくじに変身。
⑤スマホを振り振りすると、結果は…!?

手軽に楽しめるデジタルなおみくじ。

スマホを振り振りって動作も
本来のおみくじと変わらず、楽しめるポイントですね。

大吉、中吉…結果により、
リアルで何かおまけがあると、より盛り上がりそうです。

初詣のPRに、受験生の応援PRにいかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/SpOqQLwdQCc

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ボルトもビックリな早割

  2. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  3. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  4. やる気スイッチON!

  5. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  6. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  7. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  1. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  2. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  3. 東京駅で全長200mの映像演出

  4. スマホの充電もできる巨大なお花

  5. 減速してね 子どもからのメッセージ

  6. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  7. 世界で一番素敵な看板

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板