レインボーなエスカレーター

①スウェーデン・ストックホルムの駅構内。
②上りのエスカレーターがカラフル。

理由、目的は…!?
カラフルってだけでも印象に残って
オモシロいですね。

参照元:https://youtu.be/p6HCwZP4d8A

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  2. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  3. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  4. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  5. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  6. 横になっても青柳ういろう

  7. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  1. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  2. スタバの天井からスパイダーマン

  3. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  4. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  5. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  6. ゲーム代がそのまま募金に

  7. 巨大こけし 立ったり横になったり

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」