エンジンOK! いつでも走れるぜ

①ホンダ(日本 自動車メーカー)
②自社商品(シビック)の認知。
③仕掛けは、たぶん…
 携帯のSMSを特定の番号へ送信。
④すると、看板に仕込んだ装置から煙を噴出。
 まるで自動車のマフラーから出ているように。
⑤そのほか、ヘッドランプ、ブレーキランプ
 ウインカーも点灯する仕掛けも。

点灯OK、エンジンOK!
今にも走り出しそうな車に見えますね。

特設サイトを設置・誘導し、
 →サイト内に設置したボタンをクリック、
  →看板に仕込んだ装置へ動く

…みたいな仕掛け・仕組みもできそうです。

ただ、技術面の理解も必要とともに、
やっぱりアイデアも大切ですね。

冬の札幌で、
4WDの自動車のPRにいかがでしょうか?

より、迫力ありそうな車に見えそうな気も。

参照元:https://youtu.be/36ZBtCXIQ7o

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  2. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  3. シブヤの波を乗りこなせ

  4. ここは障がい者用の駐車場です

  5. 大丈夫かな わたしの荷物

  6. どうしても目が合う喪黒福造

  7. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  1. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  2. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. ワンショットで決めろ

  5. 着たり脱いだりする自動ドア

  6. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  7. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板