クルマは突然やってくる

①雑誌広告。ながらスマホ防止。
②クルマの運転席。フロントガラス部分にQR。
③スマホを置いて QRを読み込む。
④突然、前方よりクルマが来て、衝突。
⑤運転中のスマホ操作は予期せぬ事故を…。

保険会社の広告かな?
警察の交通安全PRにもいいですね。

あっ!と思った体験をすると、
より印象に残りそうです。

やり過ぎくらいの映像(体験)が
効果ありそうな感じもします。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=WQq1zEupvTw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 夜の動物園で待ってるよ〜

  2. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  3. 春っぽく 季節感あるベンチ

  4. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  5. くるっと回してコンテンツを切り替え

  6. キラキラ光る花火のポスター

  7. 名古屋の人は金色がお好き!?

  1. 稲妻が走る商品棚

  2. 飲みものが欲しければまずリラックス

  3. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  4. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  5. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  6. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  7. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」