俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

①リーボック(イギリス フットウェア)
 ランニングシューズのPR。
②香港市内のバス停広告(看板)。
③広告面のスタートボタンを押し、
 少し先にあるコーンまで行って
 戻ってきたらストップボタンを押す。
④ハイスコア達成者にはシューズのプレゼント。

結果も分かりやすく、
誰もができるスピードコンテスト。

見ている方もも盛り上がりますね。

ランニングシューズ系のPRでは、
「速さ」が1つのキーワードの際、
参加型のタイムトライアルは、ありですね。

少し趣が異なりますが、
速さと時間制限内…の2点の組み合わせたPR、
プーマでもありました。

参照元:https://youtu.be/VdQaecaPW8M

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  2. スタバの天井からスパイダーマン

  3. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  4. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  5. ひと目で納得 これより速い

  6. プチプチしたくなるビールの広告

  7. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  1. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  2. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  3. 山手線の車両内が陸上トラックに

  4. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  5. 逆さまに反り返ってるクルマ

  6. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  7. ちょっとだけこわい話をします。それは…

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に