ミニチュアカーが街を駆けめぐる

自動車メーカーのPR。
ミニチュアカーとジオラマを
使った事例を2つ。

温かみ、ホッコリ感があり、
夏休み、クリスマスの親子向けのイベントに
良さそうです。

とくにお父さんと子どもの会話が弾みそうですね。

【MINI】
①クリスマスのPR。
②自店舗のショーウィンドウ。
③地面をボタンを踏むと
 ジオラマ上をミニチュアカーが疾走。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=0EsQmEw1uh8

【アウディ】
①品質訴求のPR。
②ミニチュアカーにカメラを搭載。
③ジオラマ上を走るクルマからの映像を
 iPadで見ることができ、走りを体感。

参照元:https://youtu.be/OTTkIOldLCY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いろんな街の音が聴こえる看板

  2. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  3. 街なかに雪のゲレンデ

  4. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  5. アナログ感満載のスーパーマリオ

  6. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  7. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  1. 駅の柱がポムポムプリン

  2. 大雪の日には4WDが大活躍

  3. マーライオンもARでお出迎え

  4. 道路上でスポーツイベント

  5. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  6. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  7. 車両内にQR図書館

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板