ミニチュアカーが街を駆けめぐる

自動車メーカーのPR。
ミニチュアカーとジオラマを
使った事例を2つ。

温かみ、ホッコリ感があり、
夏休み、クリスマスの親子向けのイベントに
良さそうです。

とくにお父さんと子どもの会話が弾みそうですね。

【MINI】
①クリスマスのPR。
②自店舗のショーウィンドウ。
③地面をボタンを踏むと
 ジオラマ上をミニチュアカーが疾走。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=0EsQmEw1uh8

【アウディ】
①品質訴求のPR。
②ミニチュアカーにカメラを搭載。
③ジオラマ上を走るクルマからの映像を
 iPadで見ることができ、走りを体感。

参照元:https://youtu.be/OTTkIOldLCY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  2. 回転式空中ブランコになる看板

  3. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  4. 猫の食いつきがいいDM

  5. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  6. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  7. ここから撮ってニャ〜

  1. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  2. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  3. スマホの充電ができる休憩スペース

  4. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  5. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  6. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  7. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」