着いたり消えたり 光るシーソー

①詳細は不明
②LEDが組み込まれているシーソー。
 傾き具合で光る側が変化する。

たぶん、インスタレーション作品(?)。

誰でも手軽に遊べるシーソー。
それに、「光る」という要素を加えた作品。

大きくて、特に夜間は華やかで、映え、
数がたくさんあると、イベント感も演出できますね。

夏の七夕、冬のクリスマスのイベントに
男女カップルが遊べる遊具としていかがでしょうか。

函館山(北海道)とか、
夜景が見える高台にあっても面白そうですね。

参照元:https://vimeo.com/252778151

参照元:https://youtu.be/7Fnvk7jjY6Y

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スキー場のリフトがクルマに変身

  2. キラキラ光る花火のポスター

  3. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  4. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  5. スターへの階段

  6. Amazonトレイン

  7. ひと足早い紅葉でお出迎え

  1. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  2. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  3. セールスポイントは新鮮さ

  4. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  5. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  6. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  7. すごい ドンキのPOP職人

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ