BMWのハンドルはiPad

カーゲームを屋外の大型画面で遊ぶ。
そのような事例を2つ。

どちらも楽しみ方は、
①屋外の大きなビジョンを
 ゲーム画面代わりに、
②クルマのハンドルが、
 1つはiPad。もう1つはiPhoneで。

どちらもイベント向きですが
渋谷の屋外ビジョンを使って出来たら
盛り上がりそうですね。

【BMW(ドイツ 自動車メーカー)】
①大きなクルマゲームを映写。
②iPadからFacebookへログイン。
③iPadがハンドルに変身。ゲーム開始。
④ゲームの様子がFacebookへ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=C6dUjnuefF8

【ヒュンダイ(韓国 自動車メーカー)】
①NYのタイムズスクエアの屋外ビジョン。
②専用アプリをダウンロード。
③iPhoneがハンドルに変身。ゲーム開始。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=GjzdJzKXq5w

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  2. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  3. オーケストラの指揮者はあなた

  4. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  5. こちらの肖像画の足元はこちらです

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  1. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  2. ヤッホーーー やまびこがする看板

  3. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  4. 座席は詰めてスワローズ

  5. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  6. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  7. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」