BMWのハンドルはiPad

カーゲームを屋外の大型画面で遊ぶ。
そのような事例を2つ。

どちらも楽しみ方は、
①屋外の大きなビジョンを
 ゲーム画面代わりに、
②クルマのハンドルが、
 1つはiPad。もう1つはiPhoneで。

どちらもイベント向きですが
渋谷の屋外ビジョンを使って出来たら
盛り上がりそうですね。

【BMW(ドイツ 自動車メーカー)】
①大きなクルマゲームを映写。
②iPadからFacebookへログイン。
③iPadがハンドルに変身。ゲーム開始。
④ゲームの様子がFacebookへ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=C6dUjnuefF8

【ヒュンダイ(韓国 自動車メーカー)】
①NYのタイムズスクエアの屋外ビジョン。
②専用アプリをダウンロード。
③iPhoneがハンドルに変身。ゲーム開始。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=GjzdJzKXq5w

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 気さくなお魚

  2. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  3. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  4. 知ってる? おも白井(しろい)市

  5. オーケストラの指揮者はあなた

  6. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  7. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  1. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  2. レインボーなエスカレーター

  3. 大きくなる前にガンに気づいて

  4. 重さが1トンのクーポン

  5. ひと足早い紅葉でお出迎え

  6. ひげを抜いたらバラの花

  7. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居