BMWのハンドルはiPad

カーゲームを屋外の大型画面で遊ぶ。
そのような事例を2つ。

どちらも楽しみ方は、
①屋外の大きなビジョンを
 ゲーム画面代わりに、
②クルマのハンドルが、
 1つはiPad。もう1つはiPhoneで。

どちらもイベント向きですが
渋谷の屋外ビジョンを使って出来たら
盛り上がりそうですね。

【BMW(ドイツ 自動車メーカー)】
①大きなクルマゲームを映写。
②iPadからFacebookへログイン。
③iPadがハンドルに変身。ゲーム開始。
④ゲームの様子がFacebookへ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=C6dUjnuefF8

【ヒュンダイ(韓国 自動車メーカー)】
①NYのタイムズスクエアの屋外ビジョン。
②専用アプリをダウンロード。
③iPhoneがハンドルに変身。ゲーム開始。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=GjzdJzKXq5w

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車両まるごとイルミネーション

  2. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  3. 5、4、3、2、1、登場!

  4. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  5. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  6. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  7. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  1. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  2. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  3. BMWのハンドルはiPad

  4. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  5. 注意喚起はエヴァ風に演出

  6. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  7. 魔法の水で注意喚起

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」