巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

①写メ映えするライトペインティング。
②それを簡単に作ることができる道具
 「Pixelstick(ピクセルスティック)」

遊び心満載のライトペインティング。

夜のイベントのにぎやかしにもいいですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=GY5ZQhZt0HY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  2. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  3. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  4. みんなでウェーブ!

  5. ひげを抜いたらバラの花

  6. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

  1. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  2. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  3. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  4. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  5. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  6. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  7. ウォーターカーテン

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ