デジタルな水鉄砲

①詳細は不明。
②水鉄砲を模したインタラクティブなゲーム。
 リモコンを手にモニター画面の的を狙う。

射的のような的を水鉄砲で狙う、単純なゲーム。

ただこの事例、
画面の水の勢いが
鉄砲というよりホースという感じ。

子ども向けの火災予防、災害対策の
PRイベントにいかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/69892619

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  2. 四季を五感で感じることができるBAR

  3. 自撮り写真がプリントされる看板

  4. 巨大なポラロイドカメラ

  5. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  6. 飛行機を待ってる間に市内観光

  7. フォトスポットにもなるベンチ

  1. 自分のクルマがミニカーに変身

  2. 空港の緑地帯に巨大な広告

  3. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  4. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  5. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  6. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  7. ワンショットで決めろ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居