デジタルな水鉄砲

①詳細は不明。
②水鉄砲を模したインタラクティブなゲーム。
 リモコンを手にモニター画面の的を狙う。

射的のような的を水鉄砲で狙う、単純なゲーム。

ただこの事例、
画面の水の勢いが
鉄砲というよりホースという感じ。

子ども向けの火災予防、災害対策の
PRイベントにいかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/69892619

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  2. 空港の緑地帯に巨大な広告

  3. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  4. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  5. 愛媛だもん みかんミラー

  6. マリオに出てくるようなラジコンカー

  7. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  1. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  2. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  5. お天気情報を絵画で表示

  6. いろんな街の音が聴こえる看板

  7. ハイタッチで航空券ゲット

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」