デジタルな水鉄砲

①詳細は不明。
②水鉄砲を模したインタラクティブなゲーム。
 リモコンを手にモニター画面の的を狙う。

射的のような的を水鉄砲で狙う、単純なゲーム。

ただこの事例、
画面の水の勢いが
鉄砲というよりホースという感じ。

子ども向けの火災予防、災害対策の
PRイベントにいかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/69892619

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  2. 自撮り写真がプリントされる看板

  3. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  4. 世界一大きいクーポン

  5. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  6. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  7. 美脚な柱巻き

  1. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  2. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  3. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  4. 日本初 LED付き光る新聞

  5. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  6. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  7. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」