ウインクするダルマさん

①イベント会場にて。
②展示されてるダルマ。
③プロジェクションマッピングで
 表情のあるダルマに変身。

屋内で、商品展示の演出に、
ひと役買ったプロジェクションマッピング。

身近な存在のモノに表情を与える。
ビックリ・サプライズ目的でも使えそうですね。

未だ、屋外で・建物の壁面に・観賞型が多い
プロジェクションマッピング。

屋内で・商品展示の演出で使うのも
オモシロいのですが…。

参照元:https://youtu.be/dnNVNHAK1dQ

こちらの事例は、
ボウリング場のハロウィンの演出にいかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/68401500

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  2. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  3. AR dance

  4. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  5. クルマが札幌ドームで空中散歩

  6. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  7. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  1. オレは誰?

  2. 食べものを探すお腹が空いた熊

  3. サクラ舞う大型ビジョン

  4. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  5. 距離によって見え方が変わる看板

  6. 書いて時刻を表わす時計

  7. デジタルなボルダリングゲーム

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」