ウインクするダルマさん

①イベント会場にて。
②展示されてるダルマ。
③プロジェクションマッピングで
 表情のあるダルマに変身。

屋内で、商品展示の演出に、
ひと役買ったプロジェクションマッピング。

身近な存在のモノに表情を与える。
ビックリ・サプライズ目的でも使えそうですね。

未だ、屋外で・建物の壁面に・観賞型が多い
プロジェクションマッピング。

屋内で・商品展示の演出で使うのも
オモシロいのですが…。

参照元:https://youtu.be/dnNVNHAK1dQ

こちらの事例は、
ボウリング場のハロウィンの演出にいかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/68401500

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホの充電ができる休憩スペース

  2. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  3. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  4. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  5. お天気情報を絵画で表示

  6. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  7. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  1. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  2. みかんジュースが出る蛇口

  3. 距離によって見え方が変わる看板

  4. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  5. うどん屋さんはこちら

  6. ここは障がい者用の駐車場です

  7. スマホを充電できるDM

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」