ウインクするダルマさん

①イベント会場にて。
②展示されてるダルマ。
③プロジェクションマッピングで
 表情のあるダルマに変身。

屋内で、商品展示の演出に、
ひと役買ったプロジェクションマッピング。

身近な存在のモノに表情を与える。
ビックリ・サプライズ目的でも使えそうですね。

未だ、屋外で・建物の壁面に・観賞型が多い
プロジェクションマッピング。

屋内で・商品展示の演出で使うのも
オモシロいのですが…。

参照元:https://youtu.be/dnNVNHAK1dQ

こちらの事例は、
ボウリング場のハロウィンの演出にいかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/68401500

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  2. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  3. LED版のモグラ叩きゲーム

  4. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  5. 車両まるごとイルミネーション

  6. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  7. ひげを抜いたらバラの花

  1. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  2. 見えない歴史が現れる

  3. 天気の悪い日はお得!?

  4. こちらの肖像画の足元はこちらです

  5. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  6. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  7. 桜のペーパークラフトで春を演出

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目