音を奏でるブランコ

乗って楽しいブランコの事例を4つ。

景色のいいところだったら
ずーっと乗り続けそうです。

オフィス街でのPRで
「癒やし」「童心に戻る」を
訴求ポイントときの仕掛け…とか、

子ども向けのイベントにもいいですよね。

【漕ぐと音が出る】

参照元:https://vimeo.com/40980676

【VRで映像と連動】

参照元:https://vimeo.com/119068455

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仲良しなトマトとリンゴ

  2. ランニングマシンとデジタルの融合

  3. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  4. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  5. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  6. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  7. クルマが札幌ドームで空中散歩

  1. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  2. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  3. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  4. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  5. 知ってる? おも白井(しろい)市

  6. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  7. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」