音を奏でるブランコ

乗って楽しいブランコの事例を4つ。

景色のいいところだったら
ずーっと乗り続けそうです。

オフィス街でのPRで
「癒やし」「童心に戻る」を
訴求ポイントときの仕掛け…とか、

子ども向けのイベントにもいいですよね。

【漕ぐと音が出る】

参照元:https://vimeo.com/40980676

【VRで映像と連動】

参照元:https://vimeo.com/119068455

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  2. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  3. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  4. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  5. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  6. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  7. ウチの香水 お試しあ〜れ

  1. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  2. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  3. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  4. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  5. シャワールームが花柄に変身

  6. 歩道もまるでレッドカーペット

  7. やる気スイッチON!

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」