音を奏でるブランコ

乗って楽しいブランコの事例を4つ。

景色のいいところだったら
ずーっと乗り続けそうです。

オフィス街でのPRで
「癒やし」「童心に戻る」を
訴求ポイントときの仕掛け…とか、

子ども向けのイベントにもいいですよね。

【漕ぐと音が出る】

参照元:https://vimeo.com/40980676

【VRで映像と連動】

参照元:https://vimeo.com/119068455

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  2. こんなにポルシェがお似合いですこと

  3. 回転式空中ブランコになる看板

  4. 見えない電波をLEDで可視化

  5. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  6. 京都へまた来ておくれやす〜

  7. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  1. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  2. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  3. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  4. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  5. 誰も借りてくれない本フェア

  6. 巨大な渓谷を渡るSUV

  7. 巨大なポラロイドカメラ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」