音を奏でるブランコ

乗って楽しいブランコの事例を4つ。

景色のいいところだったら
ずーっと乗り続けそうです。

オフィス街でのPRで
「癒やし」「童心に戻る」を
訴求ポイントときの仕掛け…とか、

子ども向けのイベントにもいいですよね。

【漕ぐと音が出る】

参照元:https://vimeo.com/40980676

【VRで映像と連動】

参照元:https://vimeo.com/119068455

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  2. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  3. 音を奏でるブランコ

  4. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  5. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  6. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  7. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  1. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  2. ビッグなカメラ

  3. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  4. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  5. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  6. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  7. 目が合いましたね これもなにかの円

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に