イベント前に盛り上がるトンネル

①映写によるトンネル。
 イベント会場への導線。
②長さ12mを
 4台のプロジェクターでカバー。
③盛り上がるの観客の様子を映写し、
 会場へ着くまでの高揚感を演出。

会場へ入る前から、盛り上がりますね。
スポーツイベントに、とくに良さそうです。

参照元:https://youtu.be/v-y1IFIAaz0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 時が経つのも忘れそうな映画館

  2. 飛行機の中でオーロラを再現

  3. 空港に着いたら忍者に変身

  4. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  5. 東京駅で全長200mの映像演出

  6. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  7. トレーのチラシがキーボードに変身

  1. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  2. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  3. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  4. フキダシ型のバルーン

  5. スターへの階段

  6. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  7. 車両内にQR図書館

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」