ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

①新型コロナの影響で中止となった七夕祭り。
②その代替として、七夕祭りの飾りを
 少し変わった場所・演出をした事例を2つ。

風物詩がなくなる…って、さびしいですよね。

今年(2020)は
いろんな影響を受けている中、とくにそう思います。

伝統を絶やさない…との心意気も
綺麗な飾りとともに伝わってきそうですね。

【①ホテル内に飾りを展示(愛知県一宮市)】
名古屋マリオットアソシアホテル(名古屋市)内で
吹き流し飾りを期間限定で展示。

【②市内4カ所にトリックアートで再現(宮城県仙台市)】
仙台市科学館が企画。楽しみながら市内散策も。

なお、『TrickArt(トリックアート)』とは、
株式会社エス・デーの登録商標です。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. バーコードでできたポスター

  2. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  3. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  4. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  5. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  6. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  7. サンタさんの気持ちでソリを運転

  1. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  2. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  3. 道頓堀で温泉に浸かるオバちゃん

  4. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  5. 触れると音楽が流れるポスター

  6. 立つんだ熊本ジョー

  7. 座席によってもらえるチョコの量が変化

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア