ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

①ケンタッキーフライドチキン
 (アメリカ 外食チェーン)
②オーストラリア。あるハロウィンの夜。
③カーネルおじさんが描かれた店舗看板。
 その看板にカッティングシートを上貼り。
④こわ〜いカーネルおじさんに変身。

既存の看板に、ちょっと装飾するだけで、
あれ何!?って話題作りにもなりそうですね。

キャラクターを企業ロゴにしている会社なら
同様の仕掛けが出来そうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Q3hHTlsx9K0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. シャケの切り身が泳いでた?

  2. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  3. 巨大な映像タワー 縦型LED

  4. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  5. 電車内がスポーツ会場に変身

  6. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  7. VRでスキージャンプ

  1. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  2. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  3. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  4. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  5. 電車乗り場がルーレットに変身

  6. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  7. フラッシュ撮影するとデザインが出現

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」