ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

①ケンタッキーフライドチキン
 (アメリカ 外食チェーン)
②オーストラリア。あるハロウィンの夜。
③カーネルおじさんが描かれた店舗看板。
 その看板にカッティングシートを上貼り。
④こわ〜いカーネルおじさんに変身。

既存の看板に、ちょっと装飾するだけで、
あれ何!?って話題作りにもなりそうですね。

キャラクターを企業ロゴにしている会社なら
同様の仕掛けが出来そうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Q3hHTlsx9K0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  2. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  3. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  4. ヘリコプターで自動車お届け

  5. 吹き抜け部分に透過型LED

  6. 水に強い腕時計

  7. 世界一底が深いゴミ箱

  1. 電車は走る 映写でもLEDでも

  2. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  3. 人の動きに反応するスノードーム

  4. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  5. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  6. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  7. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ