おもわずドキッ! ハート型の吊り革

クリスマス、バレンタインの時期に
ここ数年、増えてきた「ハート型のつり革」。

「恋をつかむ」「相合席」など
見た目もわかりやすく、
照れ臭い演出もいいのかもしれませんね。

縁結びの神さま…で有名な神社のPRに
いかがでしょうか?
(神社は初詣の広告は多いのですが…)

①京急電鉄

②伊豆箱根バス

③ゲンナイ製薬

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パイロットになれる看板

  2. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  5. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  6. クルマは突然やってくる

  7. クルマの展示はビルの屋上

  1. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  2. 電車内でファッションショー

  3. あなたの創造性がお金に変身

  4. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  5. 触れると音楽が流れるポスター

  6. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」