開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

①中華料理店。開店告知。
②ロシア。たくさんの穴が空いた看板。
③行き交う人に箸を渡し、穴に刺すよう促す。
④全部刺すと、ドラゴン(竜)の完成。

「竜」は中国の象徴のような存在。

それを箸で
通行人(見込み客)といっしょに作る…って、
参加型のプロモーションでいいですね。

参加した人は印象に残り、
今度、来ようかなって思いますもんね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=y8qw433zxRc

こちらは、
中国語で作った企業ロゴのネオン
(アート作品)。

それっぽいですよ〜。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  2. ビスケットがぶら下がってる木

  3. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  4. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  5. アメリカ横断 修理の旅

  6. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  7. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  1. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  2. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  3. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  4. 自分のアバターがゲームに挑戦

  5. モバイルバンキングの入り口

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. CM中も脇見はダメ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア