開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

①中華料理店。開店告知。
②ロシア。たくさんの穴が空いた看板。
③行き交う人に箸を渡し、穴に刺すよう促す。
④全部刺すと、ドラゴン(竜)の完成。

「竜」は中国の象徴のような存在。

それを箸で
通行人(見込み客)といっしょに作る…って、
参加型のプロモーションでいいですね。

参加した人は印象に残り、
今度、来ようかなって思いますもんね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=y8qw433zxRc

こちらは、
中国語で作った企業ロゴのネオン
(アート作品)。

それっぽいですよ〜。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  2. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  3. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  4. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  5. 巨大な渓谷を渡るSUV

  6. ここは障がい者用の駐車場です

  7. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  1. 展示会場でドライブ体験

  2. 人の動きに反応するスノードーム

  3. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  4. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  5. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  6. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  7. 落書きOKなカフェ

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居