モバイルバンキングの入り口

①The Palmetto Bank(アメリカ 銀行)
②モバイルバンキングの認知
③玄関入り口のドアを
 スマホ画面に見立てラッピング。

インパクトもあり、
ひと目でわかりやすいですね。

リアル店舗を構える会社の
アプリ認知にすぐ応用できそうです。

ラッピングのデザインにQRコードを掲載。
興味があれば、ここからアクセス…みたいな
ダウンロードまでのストーリーもできますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マジシャンになれる看板

  2. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  3. ふたりの怪物復活

  4. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  5. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  6. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  7. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  1. みんなDJになれるポスター

  2. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  3. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  4. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  5. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  6. サンタクロース型の自動販売機

  7. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア