モバイルバンキングの入り口

①The Palmetto Bank(アメリカ 銀行)
②モバイルバンキングの認知
③玄関入り口のドアを
 スマホ画面に見立てラッピング。

インパクトもあり、
ひと目でわかりやすいですね。

リアル店舗を構える会社の
アプリ認知にすぐ応用できそうです。

ラッピングのデザインにQRコードを掲載。
興味があれば、ここからアクセス…みたいな
ダウンロードまでのストーリーもできますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  2. パソコンからタブレットへ変身する看板

  3. デジタルの地球儀をぐるぐる

  4. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  5. 近いようで遠いお菓子

  6. 365日分の差は、かなり大きい。

  7. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  1. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  2. 巨大なコロコロ®︎

  3. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  4. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  5. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  6. 飲みものが欲しければまずリラックス

  7. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」