超特化型の街ジャック

①西友蓮根坂下店。開店告知。
②ここも!?と思うような場所もはじめ、
 あらゆるところへ看板掲出。

地元の住民、ライバル店へ
話しかけるようなコピーと圧倒的な掲出量。

それも看板で…って点がいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道頓堀川が回転寿司に変身

  2. みんなDJになれるポスター

  3. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  4. リバースグラフィティ

  5. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  6. こんなにポルシェがお似合いですこと

  7. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  1. モバイルバンキングの入り口

  2. 中から外が丸見えのトイレ

  3. 街なかを走るスコアボード

  4. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  5. スライドしながら内部構造を見せる

  6. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  7. 今日からあなたも作曲家

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」