超特化型の街ジャック

①西友蓮根坂下店。開店告知。
②ここも!?と思うような場所もはじめ、
 あらゆるところへ看板掲出。

地元の住民、ライバル店へ
話しかけるようなコピーと圧倒的な掲出量。

それも看板で…って点がいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アメリカ横断 修理の旅

  2. スタバの天井からスパイダーマン

  3. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  4. 飛行機を待ってる間に市内観光

  5. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  6. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  7. 元素記号表のようなコインロッカー

  1. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  2. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  3. 海の上に大きなLEDビジョン

  4. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  5. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  6. 重低音でクーポンゲット

  7. ピタゴラスイッチな募金箱

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア