超特化型の街ジャック

①西友蓮根坂下店。開店告知。
②ここも!?と思うような場所もはじめ、
 あらゆるところへ看板掲出。

地元の住民、ライバル店へ
話しかけるようなコピーと圧倒的な掲出量。

それも看板で…って点がいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  2. 前進、あるのみ。

  3. 足で蹴ってブロック崩し

  4. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  5. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  6. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  7. いろんな街の音が聴こえる看板

  1. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  2. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  3. 使った画びょうは50000本以上

  4. あの雲 何に見える〜!?

  5. テニスっぽいモグラたたき

  6. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  7. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」