テニス教室の看板はテニスボール

①テニス教室。
②フェンスにテニスボールを挟み、文字作成。

関連する商品をドット(点)に見立て
遠目から見ると、文字やデザインになってる。

自社の商品サービスを
低コストで直接的に表現訴求できますね。

野球、ソフトボールなど各球場で…とか。
ただ、
サッカーやバスケットボールは少し大きい!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 電車内がスポーツ会場に変身

  2. 新聞紙もレスポンシブ!?

  3. 減速してね 子どもからのメッセージ

  4. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  5. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  6. やる気スイッチON!

  7. ハロウィンタクシー

  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  3. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  4. マーライオンもARでお出迎え

  5. 空港に大きなルーレット

  6. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  7. スケボーで遊べる看板

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ