企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

①セガ(ゲームの開発製造販売)
②代表的ゲームの発売25周年記念。
③京浜急行とコラボ。(会社創業の地が大鳥居)
④大鳥居駅の駅名看板を特別仕様に。
 そのほかラッピング電車も走行。

沿線周辺の地元企業って感じがしますね。

企業の周年記念系のPR。
ここ地元です〜を伝えたい際、

地元の交通機関(駅)を
装飾演出するのって、わかりやすくいいですね。

サプライズ感もあり、より伝わりやすそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたも私も みんなマスク姿

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  4. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  5. 海の上に大きなLEDビジョン

  6. イベント演出にも LED付きの階段

  7. 移動可能な大型ショーケース

  1. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  2. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  3. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  4. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  5. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  6. 街なかに雪のゲレンデ

  7. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」