企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

①セガ(ゲームの開発製造販売)
②代表的ゲームの発売25周年記念。
③京浜急行とコラボ。(会社創業の地が大鳥居)
④大鳥居駅の駅名看板を特別仕様に。
 そのほかラッピング電車も走行。

沿線周辺の地元企業って感じがしますね。

企業の周年記念系のPR。
ここ地元です〜を伝えたい際、

地元の交通機関(駅)を
装飾演出するのって、わかりやすくいいですね。

サプライズ感もあり、より伝わりやすそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道路上でスポーツイベント

  2. 気さくなお魚

  3. エンジンの構造を解き明かすAR

  4. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  5. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  6. 楽々持ち上げることができるバイク

  7. びよ〜〜〜んと伸びる像

  1. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  2. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  3. ここは障がい者用の駐車場です

  4. 円柱型LED

  5. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  6. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  7. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」