企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

①セガ(ゲームの開発製造販売)
②代表的ゲームの発売25周年記念。
③京浜急行とコラボ。(会社創業の地が大鳥居)
④大鳥居駅の駅名看板を特別仕様に。
 そのほかラッピング電車も走行。

沿線周辺の地元企業って感じがしますね。

企業の周年記念系のPR。
ここ地元です〜を伝えたい際、

地元の交通機関(駅)を
装飾演出するのって、わかりやすくいいですね。

サプライズ感もあり、より伝わりやすそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  2. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  3. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  4. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  5. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  6. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  7. タブレットで作る虹

  1. お出迎えは伊達政宗

  2. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  3. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  4. 駅前に突然現れた大きな滝

  5. ライバル店の前でお店開き

  6. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  7. 花文字ならぬ花プリウス

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」