企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

①セガ(ゲームの開発製造販売)
②代表的ゲームの発売25周年記念。
③京浜急行とコラボ。(会社創業の地が大鳥居)
④大鳥居駅の駅名看板を特別仕様に。
 そのほかラッピング電車も走行。

沿線周辺の地元企業って感じがしますね。

企業の周年記念系のPR。
ここ地元です〜を伝えたい際、

地元の交通機関(駅)を
装飾演出するのって、わかりやすくいいですね。

サプライズ感もあり、より伝わりやすそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  2. リアルなアップルストア

  3. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  4. 超特化型の街ジャック

  5. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. 横断歩道を相手チームのカラーに

  1. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  2. お天気情報を絵画で表示

  3. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  4. 遊び心のあるビリヤード

  5. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  6. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  7. タクシードライバーは3才

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」