暑〜い街に涼を呼ぶ階段

①「暑くて有名な」埼玉県熊谷市のPR。
②JR熊谷、籠原駅の2駅で
 「涼しさ体感」の階段アート。
③デザインは市民応募より選出。

暑さ対決でよく話題になる
ライバルの岐阜県多治見市。
互いに実施したら、オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  2. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  5. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  6. かわいいゴミ収集車

  7. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  1. 朝日から巨人がニョキ〜

  2. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  3. 触ることが楽しいカラフルな壁

  4. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  5. 駅構内がスマホで劇場に変身

  6. 看板がフォトスポット

  7. 新宿駅に野菜の柱が出現

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」