思わず掴みたくなる大きなジョッキ

勝手にすると怒られます。
同様のことする際は注意を。

木に広告を取り付けることは
屋外広告物条例上、禁止です。(電柱も)

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホで簡単ホログラム

  2. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  3. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  4. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  5. 書いて時刻を表わす時計

  6. 十戒のようなショーウィンドウ

  7. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  1. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  2. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  3. 空港に大きなルーレット

  4. あなたはゴールキーパー

  5. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  6. ツルツルだから 気をつけて

  7. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目