予算30万円でド派手に イルミネーション電車

①銚子電気鉄道(千葉県)。
②11月から2月の間、
 「イルミネーション電車」を運行。

担当ひとりで、予算もなく
自分で取り付けたというこの企画。

ド派手感がウケますよね。車内がピンクって…。

意図しない感想もあるようですが
話題になったこのイルミネーション電車。

予算の多寡ではなくアイデアで…っという点が
好感持てますね。
(実施への背景は少々異なりますが…)

【2015年】

【2016年(動画あり)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  2. おうちにいながら選手を応援!

  3. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  4. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  5. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  6. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  7. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  1. 巨大UFO 青森に墜落

  2. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  3. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  4. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  5. おうちにいながら選手を応援!

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. 今日からあなたも名ハスラー

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」