速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

①British Airways(イギリス 航空会社)
②新型のA380型旅客機と
 南アフリカの有名ラグビー選手の速さ対決。

思わず見入ってしまいます。

いろんなスポーツ選手の中で
ラグビー選手が選ばれたのは、

機体のイメージ(体格・身体能力)を
ラグビー選手に置き換えて
表現したかったのかもしれませんね。

それに
ラグビー発祥の地はイングランド…だからかも。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=P66ISniQCqY

なお「速さ」対決で、
「飛行機と対決」はたまーにあります。

わかりやすいし、
その速さのイメージが際立ちますよね。

こちらは「車と戦闘機」。
(Top Gear。BBCの自動車番組内で)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=7NZ9X9A2efA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  2. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  3. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  4. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  5. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  6. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  7. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  1. 桜のペーパークラフトで春を演出

  2. 天気の悪い日はお得!?

  3. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  4. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  5. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  6. 無断駐車には注射しますよ

  7. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」