速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

①British Airways(イギリス 航空会社)
②新型のA380型旅客機と
 南アフリカの有名ラグビー選手の速さ対決。

思わず見入ってしまいます。

いろんなスポーツ選手の中で
ラグビー選手が選ばれたのは、

機体のイメージ(体格・身体能力)を
ラグビー選手に置き換えて
表現したかったのかもしれませんね。

それに
ラグビー発祥の地はイングランド…だからかも。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=P66ISniQCqY

なお「速さ」対決で、
「飛行機と対決」はたまーにあります。

わかりやすいし、
その速さのイメージが際立ちますよね。

こちらは「車と戦闘機」。
(Top Gear。BBCの自動車番組内で)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=7NZ9X9A2efA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたはゴールキーパー

  2. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  3. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  4. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  5. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  6. こんなにポルシェがお似合いですこと

  7. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  1. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  2. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  3. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  4. あれっ、自分は映らないの?

  5. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  6. デジタルなパラパラ時計

  7. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック