速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

①British Airways(イギリス 航空会社)
②新型のA380型旅客機と
 南アフリカの有名ラグビー選手の速さ対決。

思わず見入ってしまいます。

いろんなスポーツ選手の中で
ラグビー選手が選ばれたのは、

機体のイメージ(体格・身体能力)を
ラグビー選手に置き換えて
表現したかったのかもしれませんね。

それに
ラグビー発祥の地はイングランド…だからかも。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=P66ISniQCqY

なお「速さ」対決で、
「飛行機と対決」はたまーにあります。

わかりやすいし、
その速さのイメージが際立ちますよね。

こちらは「車と戦闘機」。
(Top Gear。BBCの自動車番組内で)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=7NZ9X9A2efA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  2. 函館へイカを食べに来なイカ?

  3. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  4. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  5. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  6. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  7. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  1. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  2. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  3. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  4. チューしたらタダ!?

  5. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  6. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  7. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア