高速の料金所がドライブスルーに変身

①マクドナルド
 (アメリカ ハンバーガーチェーン)
②朝は、慢性的に渋滞が起こる
 フィリピンのマニラ。
③高速料金所の一角が
 マックのドライブスルーに変身。
 無料でコーヒーを振る舞う。

渋滞でご不満気味のドライバーさんも
思わず、ホンワカしちゃいそう。

コーヒー1杯ですが、その心遣いがうれしく
めちゃくちゃいい印象が残ることありますもんね。

毎年、国土交通省が発表する
 「高速渋滞ランキング」。

それを参考にどこかの料金所で実施したら
ビックリしますね。

たとえば、朝専用コーヒーを発売している
あの飲料メーカーはいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Gmp-qN03dBk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  2. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  3. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  4. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  5. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  6. 落書きOKなカフェ

  7. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  1. 勝つのは、あの馬か…

  2. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  3. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  4. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  5. マリオに出てくるようなラジコンカー

  6. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  7. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」