高速の料金所がドライブスルーに変身

①マクドナルド
 (アメリカ ハンバーガーチェーン)
②朝は、慢性的に渋滞が起こる
 フィリピンのマニラ。
③高速料金所の一角が
 マックのドライブスルーに変身。
 無料でコーヒーを振る舞う。

渋滞でご不満気味のドライバーさんも
思わず、ホンワカしちゃいそう。

コーヒー1杯ですが、その心遣いがうれしく
めちゃくちゃいい印象が残ることありますもんね。

毎年、国土交通省が発表する
 「高速渋滞ランキング」。

それを参考にどこかの料金所で実施したら
ビックリしますね。

たとえば、朝専用コーヒーを発売している
あの飲料メーカーはいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Gmp-qN03dBk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  2. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  3. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  4. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  5. ドライバーの頼りはスマホの映像

  6. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  7. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  1. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  2. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  3. 巨大ないらないものガチャガチャ

  4. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  5. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  6. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  7. カーネルおじさんも夏休み

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」