検索でたどりつかない、本とアイデアを。

【街で見かけた目にとまったコピー】

①青山ブックセンター六本木。
 (東京 書店 2018/6/25閉店)

目にとまった装丁で、手が伸び、
ジャゲ買いみたいなこともある本屋さん。

交通事故みたいな出会いがある本屋さん。
想定外のパンチを浴びせてくれる本屋さん。

そうそう、
本屋さんってそういうところなんだよね〜
…って、思わず納得したコピーでした。

青山ブックセンター六本木

青山ブックセンター六本木

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  2. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  3. タコもゴルフボールも 回転する看板

  4. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  5. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  6. 鏡を見たら オバケに変身

  7. 着たり脱いだりする自動ドア

  1. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  2. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  3. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  4. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  5. あなたの夢を叶える自動販売機

  6. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  7. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア