検索でたどりつかない、本とアイデアを。

【街で見かけた目にとまったコピー】

①青山ブックセンター六本木。
 (東京 書店 2018/6/25閉店)

目にとまった装丁で、手が伸び、
ジャゲ買いみたいなこともある本屋さん。

交通事故みたいな出会いがある本屋さん。
想定外のパンチを浴びせてくれる本屋さん。

そうそう、
本屋さんってそういうところなんだよね〜
…って、思わず納得したコピーでした。

青山ブックセンター六本木

青山ブックセンター六本木

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  2. 歩道もまるでレッドカーペット

  3. 正義のヒーローからエネルギー充填

  4. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  5. トレーニングができる看板

  6. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  7. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  1. AR dance

  2. ひと目で納得 これより速い

  3. 道路の真上に貸し看板

  4. 重さが1トンのクーポン

  5. アメリカ横断 修理の旅

  6. かわいいゴミ収集車

  7. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」