鉄腕アトムの信号機

①神奈川県。
「さがみロボット特区」のPRを2つ。
②イメージキャラクターは「鉄腕アトム」

横断歩道の信号機がアトムって
親しみを驚きを通じて伝わりそうですね。

警察署周辺の歩行者用信号機を
ピーポー君にってできないのかな?

熊本なら、くまモンとか!?

【横断歩道の信号機】

【アトムトレイン】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  2. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  3. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  4. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  5. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  6. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  7. 名古屋にあって東京に無いもの

  1. 大きなチュー

  2. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  3. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  4. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  5. シャケの切り身が泳いでた?

  6. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  7. パイロットになれる看板

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」