鉄腕アトムの信号機

①神奈川県。
「さがみロボット特区」のPRを2つ。
②イメージキャラクターは「鉄腕アトム」

横断歩道の信号機がアトムって
親しみを驚きを通じて伝わりそうですね。

警察署周辺の歩行者用信号機を
ピーポー君にってできないのかな?

熊本なら、くまモンとか!?

【横断歩道の信号機】

【アトムトレイン】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  2. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  3. バス停がモデルのいるショールームに変身

  4. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  5. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  6. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  7. サンタクロース型の自動販売機

  1. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  2. 大きなチュー

  3. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  4. 中から外が丸見えのトイレ

  5. 大きくなりすぎた風船ガム

  6. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  7. ピアノになった階段

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ