まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

①Miller(ミラー アメリカ ビールメーカー)
②自社商品「Miller Lite」のPR。
③とある夏のビーチ。たくさんの人。
 そこにセスナ機が遊覧飛行。
④パイロットが地上の制作チームへ
 ビーチの様子を無線連絡。
⑤すると、チームは急いで大きな幕を制作。
⑥セスナ機は完成した幕を付け、再び大空へ。
⑦幕には、ビーチの人へ向けたメッセージ。

「そこのフットボールで遊んでるお兄ちゃん、
   女の子にビールじゃね!」

…のように今、飛んでる最中に見つけた
特定の人へのメッセージを、急いで地上で作り、
空から呼びかけ…大掛かりな仕掛け。

見た人は、驚きますよね、それ、オレじゃん!って。

文字通り、上から目線で、
おせっかいなメッセージかもしれませんが、

空からメッセージという新鮮な伝え方で
ドッキリ感もあり、嫌味に受け取るより
前向きに捉えそうです。

海と空と、それにビール。相性抜群ですね。

ブルーインパルスによる遊覧飛行など、
「空からのメッセージ」には、
人を明るくする力があるのかもしれませんね。

参照元:https://vimeo.com/199477744

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのお店の紙袋がお財布に変身

  2. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  3. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  4. 365日分の差は、かなり大きい。

  5. 車両内にQR図書館

  6. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  7. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  1. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  2. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  3. BMWのハンドルはiPad

  4. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  5. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  6. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  7. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」