支払いはキャッシュレスで

①三井住友カード(東京 クレジットカード)
②カードのタッチ決済認知向上のPR。
③都内の喫茶店。
 レジ前の床面に整列用のステッカー。
④そこに、タッチ決済やアプリの広告。

今(2021)、新型コロナ禍で
普通になってきた整列用のフロアステッカー。

コンビニ、スーパーのレジ前にも
ソーシャルディスタンス用として増え、
意識して、見ることが多くなりましたよね。

そのレジ前のフロアステッカーに
キャッシュレス決済サービスの広告。

その時、その場所で、
そして、見る確率も高くなった場所に広告。

思わず、今回は利用しなくても、
コーヒー注文後、スマホで調べちゃいそうです。

また、よく利用する喫茶店ならば反復性も高く、
アプリをダウンロードする期待もアップしますね。

コンビニでの整列フロア。
レジ横にある揚げ物のPRにいかがでしょうか。
待っている間に、ついで買いを誘発できないかな!?

支払いはキャッシュレスで

支払いはキャッシュレスで

支払いはキャッシュレスで

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. くるっと回してコンテンツを切り替え

  2. 駅だけど、乗るのは飛行機

  3. スターへの階段

  4. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  5. 日焼けにご注意

  6. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  7. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  1. 顔ハメできない顔ハメ看板

  2. 4DXシアターで新車の試乗体験

  3. パズルが揃うと子どもの笑顔

  4. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  5. 無断駐車には注射しますよ

  6. 見えない電波をLEDで可視化

  7. バス待ちのカップルには白馬の馬車

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目