マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

①ジェイアール名古屋タカシマヤ。
 (愛知県 名古屋市 百貨店)
②新型コロナ対策。
 来店者へソーシャルディスタンスのお願い。
③1階正面玄関でマスク姿のマネキンで演出。

たぶん名古屋の人なら誰でも知っている
高島屋の正面玄関を入ってすぐの場所。

手指の消毒など、
ほかのコロナ対策のお願いも交え、
パッと見でわかりやすいですね。

店員さんが直接声をかけてのお願いもありますが、
このような大きくわかりやすい訴求もいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  4. タクシードライバーは3才

  5. 駅前に突然現れた大きな滝

  6. スクラッチでノリノリな看板

  7. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  1. 逆さまに反り返ってるクルマ

  2. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  3. 飛行機の中でオーロラを再現

  4. キティといっしょに写真撮ってね

  5. ウチの香水 お試しあ〜れ

  6. ピアノになった階段

  7. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」