パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

①マルタイ(福岡 食品加工)
②JR品川駅。中央改札から
 高輪口(西口)へ下る階段の手前。
③円柱に「マルタイラーメン」の看板。

あっ、パッケージそのまんまじゃん!

スーパーの商品棚でよく見る
「棒ラーメンのマルタイラーメン」

パッケージをより活かせる形状の
円柱の看板にピッタリ、ハマってます。

また、スーパーが、すぐそばにある駅構内で
同様の展開ができると、帰宅時の人への
購買意欲のアップにもつながりそうですね。

縦長で、少し丸みを帯びた媒体。
缶を連想させる、飲料系のPRにもいいですね。

パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 縦にも横にも伸び〜る素材

  2. シャワールームが花柄に変身

  3. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  4. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  5. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  6. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  7. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  1. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  2. 「福」が大きくなった駅名看板

  3. フィッテイングルームがフォトブース

  4. ノリノリな横断歩道の信号機

  5. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  6. 「階段」はダイエットチャンス!

  7. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板