色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

①ハイネケン(オランダ ビールブランド)
②たぶん…台湾国内3カ所で、クリスマスPR。
③ビールのボトルを模した
 LEDのクリスマスツリーを設置。
④iPadで、照明色を変えることも。

クリスマスのイルミネーション。
緑色のハイネケンのビール瓶。

ツリーに模して、大きくし、
「赤い星」も加えるとますますですね。

照明・イルミネーションも観るだけではなく
照明の色を変えることができるとなると、

より素敵な想い出にもなりそうです。

企業ロゴに「星」があり、
乾杯をもっとおいしく…と唱うサッポロビール。

黄色(ビール)のクリスマスツリーの前で
スマホで「乾杯」したら、イルミの色が変化…とか
いかがでしょうか?

以前、スマホが
ビールジョッキになるアプリってありましたよね!?

参照元:https://vimeo.com/251905176

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルマのように頑丈なポスター

  2. 移動可能な大型ショーケース

  3. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  4. テニス教室の看板はテニスボール

  5. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  6. 吹き抜け部分に透過型LED

  7. 誰も借りてくれない本フェア

  1. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  2. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  3. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  4. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  5. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  6. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  7. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板