駅もまるごとジーンズ

①JR児島駅(岡山県倉敷市)を
 ぜーんぶジーンズ一色に。
②国産ジーンズ生産地、児島のPR。
③JR西日本、倉敷市、児島商工会議所などが参加。
④駅構内では、ファッションショーも開催。

わかりやすく、地元の人へも響きそうなPRですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おまわりさんはダジャレがお好き?

  2. スタバの天井からスパイダーマン

  3. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  4. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  5. 中から外が丸見えのトイレ

  6. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  7. ビッグなカメラ

  1. いっしょに踊るクリスタル

  2. まくのは餅じゃなくてカニ

  3. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  4. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  5. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  6. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  7. 山手線の車両内が陸上トラックに

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」