新聞紙もレスポンシブ!?

①ポルトガルのメディア。
②サイトを一新。スマホ、タブレットにも
 対応のレスポンシブ化。
③そこで、「レスポンシブ化」の認知を拡げようと。
 紙面で再現(タブロイド判)。
④折り線に沿って折ると支障なく記事、広告を読める。

普通の紙面でできたらオモシロそう。

ただ最近は、ニュースのチェックは、
スマホの人が多くなり
新聞を折ってまで読む人は以前ほどは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qS5-0py58wc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  2. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  3. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  4. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  5. ビッグなカメラ

  6. 巨大なコロコロ®︎

  7. あのビンの形をした巨大バルーン

  1. ぐるぐる回転する物干し竿

  2. イベント演出にも LED付きの階段

  3. 道路沿いの看板が美術館に変身

  4. 展示会場でドライブ体験

  5. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  6. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  7. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」