新宿駅に野菜の柱が出現

①JAグループ。国産野菜・直売所の興味喚起。
②新宿駅の地下通路。柱をリアルな野菜に装飾。
 80mの野菜棚ポスターも掲出。
③ポスターのQRコードから特設サイトへ行くと
 野菜の購入も可能。

都会で野菜に「出会う・買う」の体験を
野菜の柱をはじめインパクト満点に演出。

改めて、野菜に注目しちゃいますよね。

カワイイ(モフモフとか)、
リアル、大きい…などのサプライズ感って、
「写メ→SNS」へのきっかけのひとつになりますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  2. ビッグなカメラ

  3. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. エンジンの構造を解き明かすAR

  6. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  7. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  1. ノリノリな横断歩道の信号機

  2. リアルなアップルストア

  3. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  4. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  5. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  6. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  7. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」