新宿駅に野菜の柱が出現

①JAグループ。国産野菜・直売所の興味喚起。
②新宿駅の地下通路。柱をリアルな野菜に装飾。
 80mの野菜棚ポスターも掲出。
③ポスターのQRコードから特設サイトへ行くと
 野菜の購入も可能。

都会で野菜に「出会う・買う」の体験を
野菜の柱をはじめインパクト満点に演出。

改めて、野菜に注目しちゃいますよね。

カワイイ(モフモフとか)、
リアル、大きい…などのサプライズ感って、
「写メ→SNS」へのきっかけのひとつになりますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  2. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  3. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  4. 踊りながら弾くピアノ

  5. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  6. 魔法の水で注意喚起

  7. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  1. パックマンも白くまも 人力車に変身

  2. 減速してね 子どもからのメッセージ

  3. 巨大でモフモフなクロネコ

  4. 街なかを走るスコアボード

  5. 世界で一番素敵な看板

  6. ゆすったら出てくる自動販売機

  7. ふたりの怪物復活

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」