ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

①ケンタッキーフライドチキン
 (アメリカ 外食チェーン)
②オーストラリア。あるハロウィンの夜。
③カーネルおじさんが描かれた店舗看板。
 その看板にカッティングシートを上貼り。
④こわ〜いカーネルおじさんに変身。

既存の看板に、ちょっと装飾するだけで、
あれ何!?って話題作りにもなりそうですね。

キャラクターを企業ロゴにしている会社なら
同様の仕掛けが出来そうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Q3hHTlsx9K0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 前進、あるのみ。

  2. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  3. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  4. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  5. 触れると音と映像が変わる絵画

  6. 光のラリーが続く LEDシーソー

  7. 新宿駅に野菜の柱が出現

  1. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  2. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  3. 時が経つのも忘れそうな映画館

  4. 線だけで描かれた男と女

  5. 吹き抜け部分に透過型LED

  6. マジシャンになれる看板

  7. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」